迅速・安心な対応と、便利な管理システムをご提供
-
手書用・ドットプリンター連続用【納品書・請求書・領収書・見積書・注文書ほか】
-
定形(長3)・定型外(角2)・窓付き・透けない(プライバシー対応)別製タイプ
-
カラー印刷・冊子印刷・挨拶状・賞状・カラー名刺・ハードカバー・クリアファイル
-
ご注文から納品までの流れや、お支払い方法(振込・代引・カード対応)について
-
印刷物の保管・残数管理・全国各地へ発送・梱包・封入・WEB管理システムの提供
-
特徴・取引に関する情報など、初めてのご利用やご検討されている方へのメッセージ
-
お困りごとやご不明な点、ご要望などお気軽にお問合せ下さい。お電話でもどうぞ!
伝票印刷・封筒印刷が得意なオフィスプリントの特徴
オフィスプリントはオフィスワークには欠かせない伝票印刷(納品書、請求書、領収書など)と封筒印刷(定型、窓付、定形外他、透けないタイプ)を中心にあえて自社工場にこだわらない仕組みで低価格、高品質そしてお客様の視線にたって使いやすさを知識豊富なスタッフが親切、丁寧にご提案させていただいております。さらに、印刷物のお預かり、ご指定場所への出荷、残数管理のサービスも提供しております。おかげ様で伝票印刷と封筒印刷においてはお客様の満足度として高い評価をいただいており リピート率98%の実績は評価の表れだと感じております。
迅速、便利な直電:080-6256-3103
あえて自社工場にこだわらない仕組み
各工場間での連携で各種条件に応じた臨機応変な対応が可能。それぞれの工場を統括して判断・手配できる専門家がいればこそできる、オフィスプリントならではの方法です。
メリット
- 提携工場間での製品の得意不得意を選抜し価格競争することによるコストダウンと単納期が可能
- 印刷機の設備やメンテナス、人件費の負担にとらわれることがないので経費が削減される為お客様へ低価格提供
- 伝票印刷、封筒印刷の知識豊富なスタッフがお客様の用途による使いやすさ、不要部分やコストダウンのポイントなどご提案が可能
デメリット
- 自社工場による内製販売展開を持っていないという信用部分
解決方法:お客様への丁寧親切な対応と仕上り品を見ていただき信用をいただく他ございません。信用いただけるようより一層の努力をしてまいります。 - 販売ルートが工場とお客様の間に当社が入るこのになりますので、そこにマージンが発生する。
解決方法:印刷業界に精通した知識豊富なスタッフがそのシーンに合わせた全国各地の提携工場様に価格交渉や調整をし削減をします。
全国各地の印刷工場
ネットワークを活用
費用・納期など各種対応
伝票印刷のことなら埼玉の株式会社オフィスプリントへ
埼玉県にある印刷会社へ、伝票印刷や封筒印刷、商業印刷や、印刷物管理の依頼をご検討されている方は、株式会社オフィスプリントをお選びください。
領収書、発注書、注文票など、様々な用途で利用できる手書伝票にも、連続伝票(コンピュータ連続伝票)にもご対応いたします。
封筒印刷に関しても、長3タイプ、洋長3タイプ、長4タイプなどの定形封筒や、角2・窓付長3・窓付洋長3のような定形外封筒など、様々な種類を制作します。
埼玉県川越市・越谷市・春日部市・志木市・所沢市などの地域は、訪問費用が発生しませんのでお気軽にお電話ください。
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-12-24
小峰ビル5F
TEL 048-862-9939
FAX 048-711-2487
- お問合せフォーム
- 担当直通:080-6256-3103(佐藤)